

愛媛県八幡浜市で広報+Design 講座!
2017年1月講座2本目! 初上陸!愛媛県八幡浜市! 広報+Design WORK SHOP でお話しさせていただきました! 呼んでいただいたのはNPO法人 八幡浜元気プロジェクトさま。 参加されたのはお子さん連れの方からシニアの方まで幅広く、...
NPO向け広報デザイン講座の実績を更新しました。
NPO向け広報デザイン講座の実績を更新しました。 詳しくはこちら


環境NGO/NPO若手プロジェクトリーダー研修終了
2017年初投稿です。 本年も合同会社MACARONをよろしくお願いいたします! 最近特にですが杉並区のお仕事やNPO向けの講座で 広報がますます重要になってきそうだなあと肌で感じています。。。 特に非営利組織(自治体・NPOなど)は資金が潤沢にあるわけでもないので...
2016年も仕事納め
2016年、弊社の仕事納めは12/27です。 お世話になった皆さま、今年もお世話になりました! おかげさまで今年はすごく仕事の幅や厚みも広がり、 来年以降の展望も明確になりました。 これまで以上に、スピーディーな時代に対応できるよう...


杉並区広報研修『PR⇔labo〜伝わるキャッチコピー編〜』
12/20に弊社の代表であり、杉並区広報専門監の谷のプロデュース、 杉並区の職員向け広報研修 『PR⇔labo〜伝わるキャッチコピー編〜』 を開催しました。 この 『PR⇔labo』 とは、広報のノウハウをもった講師を外部からお招きして...


杉並区広報研修『PR⇔labo〜伝わるデザイン編〜』
11/14に弊社の代表であり、杉並区広報専門監の谷が 杉並区の職員向け広報研修 『PR⇔labo〜伝わるデザイン編〜』 の講師として登壇しました。 この 『PR⇔labo』 とは、広報のノウハウをもった講師を外部からお招きして...


杉並区交流自治体担当者ワークショップにて登壇
先日、弊社の代表であり、杉並区広報専門監の谷が 杉並区の交流自治体である青梅市、名寄市、北塩原村、南伊豆町、東吾妻町、南相馬市、 小千谷市、忍野村の自治体交流担当者向けにお話しさせていただきました! 今回のワークショップのテーマが 「もっといいチラシをつくるために」...


「プロボノ×NPOの交流会」に登壇させていただきます
弊社の代表である谷が新宿NPO協働推進センター主催の プロボノ×NPOの交流会でお話しさせていただきます。 NPOの方やプロボノに興味がある方はいかがでしょう? お時間あれば是非お越し下さいね。 日時:平成28年11月5日(土)13時30分~16時30分...


NHK 首都圏ネットワークに取り上げられました!
弊社の代表で杉並区広報専門監である谷がプロデュースした 杉並区の広報研修の取り組みがNHK首都圏ネットワークに取り上げられました。 10月6日(木)に杉並区役所にて、人に伝えたい“伝わる写真” を撮るための 全庁向け広報研修を総合プロデュースさせていただきました。 ...


杉並区広報研修『PR⇔labo〜伝わるカメラ編〜』
10/6に弊社の代表であり、杉並区広報専門監の谷が 杉並区の職員向け広報研修 『PR⇔labo〜伝わるカメラ編〜』 を開催しました。 この 『PR⇔labo』 とは、広報のノウハウをもった講師を外部からお招きして 自治体職員向けに研修を行い、職員の広報力を向上させるための取...