

【実績更新】自治体向け広報・デザイン講座/NPO向け広報・デザイン講座
最新の自治体向け広報・デザイン講座を更新しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯広報研修をお考えの自治体のみなさまへ 自治体向け広報デザイン講座の詳細はこちら ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ご報告】令和4年度東京都広報コンクール広報紙部門2年連続最優秀賞!
昨年度に引き続き、今年度も広報すぎなみが 広報紙部門にて 【最優秀賞(1位)】 をいただきました! 2年連続での受賞は杉並区史上初の快挙です。 区民の皆さんに伝わるにはどうしたらいいか? みんなで試行錯誤しながら作った結果、賞をいただいたと思っています。...


【実績更新】自治体向け広報・デザイン講座/NPO向け広報・デザイン講座
早いもので2023年も2月となりました。 年度末に向け、自治体向けやNPO向けの講座のお声がけいただいています。 次年度も引き続きの研修のお声がけもいただき、 アドバイザー業務も継続のご依頼をいただいています。 最新の自治体向け広報・デザイン講座/NPO向け広報・デ...


【年末年始のお知らせ】2022年もありがとうございました!
2022年もあと少しとなりました。 今年を振り返ってみると、杉並区での広報サポートをベースに、 多くの中間支援組織や自治体、公官庁での研修、 自治体の広報アドバイザーの就任など、忙しい1年でした。 コロナ禍3年がもうすぐ経とうとしておりますが、 ...

【ご報告】長野県広報コミュニケーションプランナーに就任
本日、長野県広報コミュニケーションプランナーに就任しました。 静岡県に引き続き、広域自治体は2案件目です。 サポート内容は県庁内の各課の広報コミュニケーションに関する 相談業務がメイン。 相談形態もオンライン・対面で長野県にもお邪魔する機会もありそうです。 ...


【研修報告】自治体向け広報講座のお声がけをいただいています!
早いもので2022年も残すところ2ヶ月を切りましたね。 秋の時期は自治体さまからの広報講座のお話が多く、 個別のご報告はできていませんが、 ここでまとめて・・・笑 ご紹介したいと思います。 例年に引き続き、組織の広報の意識改革をしたい!や ...


【実績更新】自治体向け広報・デザイン講座/NPO向け広報・デザイン講座
自治体向け広報・デザイン講座/NPO向け広報・デザイン講座を更新しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯広報研修をお考えの自治体のみなさまへ 自治体向け広報デザイン講座の詳細はこちら ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

【ご報告】三重県伊賀市広聴広報マーケティングアドバイザーに就任
この度、ご縁がありまして 三重県伊賀市広聴広報マーケティングアドバイザーに就任しました。 サポートは8/1からスタート、オンラインでのサポートが中心です。 今は遠隔でもコミュニケーションが取れるので非常に便利。 コロナの影響なのか、オンライン環境が整ったことで ...

【開催報告】(独)環境再生保全機構で広報&SNS研修を実施
先日は(独)環境再生保全機構さまよりお声がけいただき、 広報・SNS研修を担当させていただきました。 管理職向け、一般職員向けの2部制。 やはりコロナ禍の中でどうしたら伝わる情報発信ができるのか? その中でSNSの効果的な使い方や注意事項など、 ...

【開催報告】全国市町村国際文化研修所でSNS研修を実施
今年度も多く研修のお話をいただき、ありがたいです。 やはり、書籍を読んでいただいた方からのお問合せが多いですね。 感謝です。ありがとうございます。 さて、先日は全国市町村国際文化研修所さまよりお声がけいただき、 全国市町村国際文化研修令和4年度政策・実務研修 ...