

【開催報告】世田谷区で2回連続の広報・チラシ講座
今回は世田谷区にある 「生活工房」 にて、 NPO・市民活動のためのステップアップ講座 ①「伝わる」 広報の基本とチラシづくりのコツ! ②みんなの 「伝わる」 チラシクリニック! に登壇しました。 今回の講座は2回連続の講座になります。 ...


【開催報告】武蔵野プレイスで広報・チラシ講座
12月は講座ラッシュです💦 多くの自治体さまや中間支援組織さまに呼んでいただき講座をやらせていただきました。 今回は武蔵野市にある 「武蔵野プレイス」 で 「伝わる!集まる!共感されるチラシのコツ」 という広報・チラシ講座に登壇。 ...


【開催報告】東京都中小企業勤労者福祉サービスセンター協議会で広報ツール活用研修
先日は東京都中小企業勤労者福祉サービスセンター協議会さまに呼んでいただき、 団体の情報発信、広報紙やチラシについての研修をやらせていただきました。 スマートフォンが出現してコミュニケーションが劇的に変わる今、 伝わる情報発信とはどういうことなのか? ...


【実績更新】自治体向け・NPO向け広報・デザイン講座
自治体向け・NPO向け広報・デザイン講座を更新しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯広報研修をお考えの中間支援団体のみなさまへ NPO・市民団体向け広報デザイン講座の詳細はこちら ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...


【メディア掲載】日本広報協会の月刊広報11月号に掲載
日本広報協会発行の月刊広報に寄稿しました。 月刊「広報」2019年11月号 テーマは 「仕事に役立つ情報収集術」 ◯広報活動と情報収集 一歩先を行く広報担当者になる! “これから”の情報収集術 ぜひご覧ください! 詳細はこちら...


【開催報告】茨城県石岡市で情報発信研修
先日は茨城県石岡市にて、職員向け情報発信研修の講師として 呼んでいただきました。 前回の龍ケ崎市と同様、組織の課題を事前にヒアリングさせていただき、 解決のための研修にプログラムを設計。 石岡市も龍ケ崎市同様に、伝わる情報発信とはどういうことなのか? ...


【実績更新】自治体向け広報・デザイン講座
自治体向け広報・デザイン講座を更新しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯広報研修をお考えの自治体のみなさまへ 自治体向け広報デザイン講座の詳細はこちら ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【開催報告】茨城県龍ケ崎市で広報研修
昨日は茨城県龍ケ崎市で職員向け広報研修の講師として 呼んでいただきました。 去年に引き続き、2年連続です。 今回は昨年とは違う形で、組織の課題を事前にヒアリング。 課題解決のための研修にリデザイン(再設計)しました。 伝わる情報発信とはどういうことなのか? ...


【開催報告】千葉県市原市でシティプロモーション研修
先日の日本全国、ならびに千葉県を襲った台風で 甚大な被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 先日、市原市にてシティプロモーション研修をさせていただきました。 研修対象は管理職の職員のみなさんです。 ...


【開催決定】東京都世田谷区で広報・デザイン講座
10月も後半、11月から12月にかけて多くの様々な自治体さまや中間支援組織のみなさまに お声がけいただき、広報研修をやらせていただく予定です。 今回は、東京都世田谷区にてチラシ・デザイン講座が決定しましたのでそのお知らせです。...