中野区にて区民活動センター運営委員会・事務局員向けの広報研修
- hubfun
- 2019年3月26日
- 読了時間: 2分

今年度最後の研修は中野区で
区民活動センター運営委員会・事務局員向けの
広報研修(全3回)をやらせていただきました。
第1回 広報の基本
第2回 デザインの基礎知識(レイアウト・キャッチコピー)
第3回 伝わる広報紙へ(紙面構成)
この内容を1回2時間で座学+ワークも入れて。。
心配でしたが、、、かなり内容を工夫しました💦
全3回の研修を通じて、
◯内容を理解できた/100%
◯地域活動に役立つ/100%
とお答えいただきました!! ありがたいです^^

【参加者の感想 ※抜粋】
◯目からウロコの講義でした。そして、わかりやすかったです。
これからアンテナをもっとめぐらせて、センスを磨いていきたいと思います。
ありがとうございました。
◯1回の予定が研修内容にインパクトがあり、2回、3回も予定を返上して受講させていただきました。
◯区の職員にもとても参考になると思いました。
今年度の研修はこれで終了!
様々なところにお邪魔してやらせていただきましたがどの研修もみなさんの新たな気づきや納得感が感じられる研修だった気がします。あとは実際の実務にどう活かすか?です。
ご参加されたみなさん、スタッフのみなさん
ありがとうございました!
弊社では自治体職員・NPO・市民団体向けの広報研修を行っております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちら
コメント