杉並区職員広報マインドアップ研修『PR⇄labo デザイン編②』終了
- hubfun
- 2017年9月29日
- 読了時間: 2分

今年の6月に杉並区職員広報マインドアップ研修『PR⇄labo デザイン編①』が
実施されましたが先日今年度2回目の『PR⇄labo デザイン編②』が終了しました。
今回の研修内容も
①広報・コミュニケーション(座学)
②デザインの基礎知識(座学)
③情報整理・レイアウトについて(座学)
④チームでチラシ作り
⑤プレゼン
上記の濃い内容で
職員のみなさんが明日からすぐに役立つであろう
超実践的な広報研修をプロデュース・実施しました!


今回の研修を受けたみなさんの満足度もすごく高く、嬉しい限り。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈研修を受けた職員さんの声〉 ◯目的・対象者などの設定から深く掘り下げる点が学べてよかった。 ◯広報に対する考え方が変わったと思う。貴重な体験になった。 ◯ポスター・チラシを作り上げていくプロセスがよくわかった。 ◯説明がわかりやすい。実践と講評があり今後の参考になった。 ◯目的・対象を明確にチラシを作ることで受け手を意識したチラシの作り方がわかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際に昨年度からのこの広報研修を取り組み始め、
少しずつではありますが成果が出始めています。
まずは実践。実践あるのみです!
研修をうけた職員のみなさんおつかれさまでした!
コメント