環境NPO/NGO助成団体若手プロジェクトリーダー研修
January 19, 2016

1/15に開催された独立行政法人環境再生保全機構さまの
環境NPO/NGO助成団体若手プロジェクトリーダー研修の1コマを担当させていただきました!
テーマ:チラシの基本レイアウト
多くのNPOやNGOは資金が潤沢にある訳ではなく
すべて自分たちで業務をこなさなくては行けません。
その中でもハードルが高いもののひとつとして“チラシ制作”があります。
参加者の中でもやはりデザインって“難しい・専門性が高い”というイメージが多かったですね。
そこで弊社が少しでも活動のお役に立てればと思い、
今回お手伝いさせていただきました。
このようなセミナーを開催する場合、弊社では参加者にある課題を出します。
その課題をセミナー当日までに制作・提出していただき、デザインの基礎的な座学+添削で
進行していくスタイルです。

何でもそうですがチラシも一緒でやはり実践を積まないと上手になりません。
なるべく参加者には実践を積んでもらいたいためこのような構成にしています。
みなさんには同じ課題でチラシ制作に取り組んでもらうため
参加者一人一人ちがうチラシが出来上がります。
みなさん興味深く他の方のチラシを見ていました。
セミナーの流れとしては ブランドやデザインの基礎知識、
チラシ作成までの思考ステップ・レイアウト、チラシ添削と盛りだくさん。
1人ずつ簡単なプレゼンをしていただき、個別に公開添削しました。
時間の無い中一生懸命作っていただきました。
やはり作ったチラシのマンツーマンの個別添削がためになったようです。

実際に若手リーダーの感想を見てみると、、、
◯課題チラシの添削は修正・改良ができるので非常に実践的で良かった
◯課題チラシの添削は参考になった、この経験を今後に活かしていきたい
◯自分でやれること、専門家に頼むことを整理して広告・広報を見直したい
多くの方に満足いただけたようでホッとしています。
弊社ではこのようなNPO・NGO団体向けに広報・デザイン研修も行っておりますので
是非お声掛けいただければと思います。